東京・千駄木にある「吉原」さんでも、パンダのアメ細工を作っています。
飴細工のお店なので、古いお店なのかな〜と思ったら、
開業2008年の、まだ若いお店なんですよ。
こちらが、吉原さんちのパンダ。
お値段1,296円(税込)です。
ミニもいます。
こちらは648円(税込)。
浅草・アメシンさんのパンダとは雰囲気が全然違います。
飴細工職人さんがハサミ1つで形を作り上げる、
やることは同じなのに、不思議なものです。
そこが、職人さんの感性と腕の見せどころなんでしょうね。
ミニサイズのパンダ、なんとなく「耳かき」に見えてしまうのですが…(^_^;)
上野動物園で「パンダの耳かき」として売られていても、違和感がないのでは。
吉原さんが作っている飴細工は、動物だけではありません。
お花やお人形、昆虫、恐竜から妖怪まで作っています。
飴細工で、RPG(ロールプレイングゲーム)が作れそうですね。
吉原さんの飴細工、一部商品は通販で購入可能ですが、
JR上野駅のエキナカ「エキュート上野」でも取り扱いがあります。
売り場は、いろんなお店の逸品を集めたコーナーの「みやげ菓撰」。
(期間限定なのか、常設なのかは不明です)
ミニパンダもありました。
上野だけに、パンダははずせないんですね。
お値段は税込864円。
WEBサイトに出ているミニパンダより、高くなっています。
下半身がたぷたぷしているから、もしかしたら、その分だけ大きいとか。
単に、出店料がオンされるから高いのか。
こちらも、不明です。
売り場は箱入りのお菓子がたくさん並んでいるので、
ちょっと見つけにくいかもしれません。
私も、一度は素通りしてしまいました。
「耳かき」をイメージしながら探すと見つけやすいかも、です(^_^;)
あめ細工吉原
あめ細工吉原 Facebook
あめ細工吉原 Twitter
タグ:あめ細工吉原